要領
2005年11月3日よくないなあ・・・。
でも、やることがハンパにあるよりきっちりある方が
妙にこだわらないし、余計なこと考えないでできるからいい。
家族が仕事してるのを目の当たりにしてると、
自分が社会でやってけるのかわからん。
個人業もしくは芸術家にむく。
職業適性とか心理テストとかで共通する結果。
自分の社会性をホントに疑う。
でも、社会性がたりなくても楽しく生きられてしまう
今の生活がけっこう好き。
好きな友達とかと話せるし、そうでもない人とはそこそこに。
そうもいってられなくなるのが大人になることなのかな。
とりあえず、やることやってこ。
適当って、手抜きみたいな言葉だけど、
ちゃんと見るとそれがベストな意味っぽい。
ワンナイのユニクロのCMのパロディーを見て
癒されてる時点でヤバイな。
でも、やることがハンパにあるよりきっちりある方が
妙にこだわらないし、余計なこと考えないでできるからいい。
家族が仕事してるのを目の当たりにしてると、
自分が社会でやってけるのかわからん。
個人業もしくは芸術家にむく。
職業適性とか心理テストとかで共通する結果。
自分の社会性をホントに疑う。
でも、社会性がたりなくても楽しく生きられてしまう
今の生活がけっこう好き。
好きな友達とかと話せるし、そうでもない人とはそこそこに。
そうもいってられなくなるのが大人になることなのかな。
とりあえず、やることやってこ。
適当って、手抜きみたいな言葉だけど、
ちゃんと見るとそれがベストな意味っぽい。
ワンナイのユニクロのCMのパロディーを見て
癒されてる時点でヤバイな。
コメント